システムオリジン・海野社長と堀社長の『交通デジタル』対談が実現。
- 経理システム導入と社長会談の実現
- 5月27日、静岡市に本社を構えるソフトウェア開発会社・株式会社システムオリジンの代表取締役社長・海野知之氏が来社されました。
当社では、業務効率化と経理処理の高度化を目的として、同社の経理システムを導入しており、今回の海野社長と堀社長の「交通事業デジタル」対談が実現しました。
当社の100年という伝統が、更なる100年に向かって改革をもたらすIT化について、両社長が意見を交換。当日の対談の様子は、業界紙「東京交通新聞」の記者によって取材され、紙面掲載される予定です。 - 地域密着で業界を支えるオリジンの取り組み
- 海野社長は、地域密着型のIT支援を強みとし、数多くの中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に貢献されてきた実績ある経営者です。
特に、タクシー業界向けの業務支援システム「タクコン」や配車管理システム「テレハイ」など、業界特化型のソリューションを提供し、全国1,200社以上への導入実績を有しています。
また、同社は「新しい時代のタクシービジネスモデル創造のお役に立ちたい」との理念のもと、既成概念にとらわれないサービスを追求し続けており、業界シェア1位を誇っています。
2025年5月27日
画像一覧