令和7年4月13日(日)開催「しっちょる?海の不思議海の力」講演会

豊前海・里海・里山・里川学校
しっちょる?海の不思議海の力

私たち 豊の国海幸山幸ネットは英彦山お潮採り禊場(沓尾海岸姥が懐)の景観を保全しながら「海・山・川の自然や歴史に学ぶ社会」を目指して活動しています。 一千年以上 受け継がれてきたお潮採りの神事宿る流域の思想を広めることで。人と自然のつながりから生まれる地域のウェルビーイングを高めたい───そんな思いから、今年度より「しっちょる?海の不思議・海の力講座」を開講します。子供から大人まで みんな一緒に「学び愛・語り愛」、 持続可能で豊かな流域空間を作っていきましょう!

プログラム

第1部
沓尾海岸や行橋近海の砂と波のお話
宇多高明氏 講演
(元東京化学大学教授・国交省技術政策総合研究所 センター長・現土木研究センターなぎさ総合研究所所長・日本大学理工学部 海洋建築工学科客員教授)
第2部
講演『中津干潟での取り組み』
海辺に学ぶ会 事務局長 山守 巧 氏
開催日程
令和7年4月13日(日)
開催時間
09:00~11:30
参加費
300円(高校生まで無料)
場所
行橋中央公民館/福岡県行橋市大橋1丁目9−26
チラシ

PHOT

[作成]2025年03月08日