大人の寺子屋『浄喜寺歴史講座』を開催

浄喜寺歴史講座を開催します

行橋市今井にある浄喜寺は1495年(室町:明応4年)に創建され、日本史に関わる歴史を数多く持つ大変興味深いお寺です。この度、その歴史を紐解く講座を開催致しますので、是非ご参加くださいませ。

プログラム

催事名
大人の寺子屋『浄喜寺歴史講座』
開催場所
真宗大谷派 浄喜寺
福岡県行橋市今井1802
参加方法
開催3日前までにお電話でお申し込みください。
TEL:0930-23-0354
時間:午前9時~午後4時まで
開催時間
各13:15~15時頃まで(受付13時)
参加費
無料(お賽銭をお願いします)
対象者
どなたでも
開催日程
<2024年開催>
●第1回 2024年5月8日(水)
 講師 山内 公二 氏
(美夜古郷土史学校会員)
講題『京都平野の歴史と浄喜寺の創建』
 
●第2回 2024年7月17日(水)
 講師 城戸 昌司 氏(美夜古郷土史学校会員)
 講題『小倉藩主 細川忠興と浄喜寺 良慶上人』

●第3回 2024年9月11日(水)
 講師 御手洗 隆明 氏(真宗大谷派教学研究所研究員)
 講題『戦国時代の本願寺教団と教如上人』
 
●第4回 2024年11月6日(水)
 講師 今居 哲治 氏(浄喜寺前住職)
 講題 『浄喜寺のあゆみ~様々なハテナ?~』
 
 <2025年開催>
●第5回 2025年1月 8日(水)
 講師 井形 進氏(九州歴史資料館学芸調査室)
 講題 『浄喜寺の法宝物~親鸞聖人絵伝を中心として~』
 
 ※第1回目は、 講座終了後に浄喜寺梵鐘 (県重要文化財) 山門・太鼓橋の見学
 ※第2回目からは、各講座に沿った法宝物の数々 (顕如上人拝領の刀・教如上人直筆 名号・良慶上人愛用薙刀...等々) を展示いたします。(通常非公開)
チラシ

PHOT

[作成]2023年04月03日