美夜古郷土史学校が歴史紹介誌『美夜古文化』第37号を発行

1975年発足の美夜古郷土史学校が発行する『美夜古文化』第37号
 京築地域の歴史を学ぶ私塾『美夜古郷土史学校』から37号目となる郷土史専門誌が発売されました。今号では表紙に水彩画の菅原神社(苅田)を起用し、行橋の守田蓑州にまつわる記事を巻頭に7本を掲載、また巻末の「劇場と映画館」では懐古な写真を盛り込み4名の執筆者が思い出と共に記事をつづられています。

関連情報

本誌名
美夜古文化NO37
本体価格
1000円(税別)
発行
美夜古郷土史学校
事務局長
山内公二
製本
幸文堂出版
販売店
ブックボックス
行橋市道場寺1460-3

ブックボックス地図

PHOT

  • a.jpg
  • b.jpg
  • c.jpg

[作成]2022年12月29日